
最近は義理チョコ需要が少なくなっていますが、それでもまだまだバレンタインの日に普段の感謝の気持ちを込めてチョコレートを渡す人も多いようです。
でも義理チョコにそんなに予算をかけらないですよね。とは言え、明らかに安っぽいチョコを渡すのも気が引けるし。。。そんな悩みを抱えている方に300円代なのに、そんなに安く見えない、むしろ高級感もあるおすすめの義理チョコを紹介します!
プレミアムチョコカステラ!(長崎心泉堂)
本場長崎のチョコレートカステラの生地に健康や美容で人気の高カカオチョコレートチップが配合されています!パッケージも高級感があり、しかも手提げも付いているので配る時も安心です。(カードは無くなり次第終了)
美味しくて高そうに見えるので義理チョコには最適です!
楽天の口コミレビュー
総合評価4.48
レビュー数901件
5★★★★★
バレンタインの職場配布用に計20個購入しました。そのうち1個は自分で食べてみましたが、しっとりしていてカステラのパサつきがなく、下に入っていたチョコチップが美味しかったです。特に食べやすいしっとり感が皆さんに好評でした。パッケージ、手提げの袋と共に、落ち着いた雰囲気があるので高級だと勘違いされて「大事に食べるね」と仰っていただけました…笑定期的に自分用で買いたくなるほど好みでした ・・・
本場の長崎カステラに高カカオを配合している商品は絶対に300円代には見えませんね。義理チョコで悩まれている方は一番おすすめの商品です。
ビーントゥバーチョコレート (高カカオ70%)
今話題のビーントゥバーチョコレートです!
製造者がカカオ豆(Bean )から板チョコレート(Bar)まで、一貫して手掛けるスタイルのこと。
具体的にはセレクトしたカカオ豆をローストし、作り手が考える配合や製法で板チョコレートを作ることを言います。
カカオの含有量が多く、健康や美容にもおすすめです。
|
楽天の口コミレビュー
総合評価4.67
レビュー数9件
退職時のプチギフトとして
5★★★★★
チョコレートもコーヒーもおいしいと好評でした。
チョコレートには袋へメッセージを入れてもらったので、知人に渡すのに都合がよかったです。
ただ、お渡し用の袋が付いていたらもっとよかったです。
人気で話題のビーントゥバーチョコレートで300円代はとてもお買い得ですね。チョコレートに詳しくない男性も食べたら「高級チョコもらっちゃった!」と喜ぶかもしれませんね。
話題の ビーントゥバーチョコレート! ハイカカオ で義理チョコにおすすめ
まとめ
300円代に見えない義理チョコを紹介しましたが、バレンタインの贈り物ではなく、ぜひ自分へのご褒美にも食べてみてはいかがでしょうか?
ホワイトデーは2~3倍でお返しがあると言われているので紹介した2商品を渡したら、もしかすると1,000円前後のお返しもあるかもしれませんね。