偽物注意!本物のエキストラバージンオリーブオイルのおすすめ品!楽天市場やアマゾンで買える商品は?

オリーブオイルの最高品質はエキストラバージンオリーブオイルですね。

オリーブオイルが人気があるのは味だけでなく、健康や美容、ダイエットなどにも効果があるというのも注目されている理由です。

ですが、実は人気が高くなるにつれて、供給が需要に追いつかず、偽物も多く出回るようになりました。

実際に日本に出回っているエキストラバージンオリーブオイルの80%は偽物とも言われているのをご存知でしょうか?

詳しくは下記の記事をご覧ください。

https://superfood-mania.com/olive-oil-select

オリーブオイルのボトルを見ても一般人はもちろんのこと、専門家でもボトルを見ただけでは本物かどうかを見分けるのは至難の業です。

そこでエキストラバージンオリーブオイルの本物を購入するならばコンテストや品評会で厳しい審査をクリアし受賞した商品を購入するようにしましょう。

コンテストは世界の各地で開催されていますが、中でも日本で開催されいる「OLIVE JAPAN」がおすすめです。

このコンテストは東京の二子玉川で2012年から毎年春に開催される日本オリーブオイルソムリエ協会(OSAJ)が主催するコンテストです。

日本流の厳格で公正公平な審査を行うことと、「オリーブオイルソムリエ」という生産者側ではなく、消費者側に立って視点で開催される世界でも唯一のコンテストです。

その中で最優秀賞や金賞などを受賞した商品で、楽天市場やアマゾンといった日本のサイトでも購入できる最高品質のエキストラバージンオリーブオイルを紹介します。

OLIVE JAPANコンテスト最優秀賞を受賞したオリーブオイル

オリーブオイルは産地やオリーブの種類で味が全く変わります。

  • 生産地
  • オリーブの種類

などの特徴も紹介します。

味は5段階で1が弱い、5が強いを意味します。

①「オロ デル デシエルト クパージュ

OLIVE JAPAN2017年最優秀賞受賞!

生産地スペイン・アンダルシア州

品種ピクアル、オヒブランカ、アルベキーナ

苦み4、甘み5、辛み4、フルーティー5、アロマの強さ5

オイルの特徴:「若草のようなフレッシュな香りと際立つ苦み、辛みのバランスが抜群!

 

スペインのアンダルシア州の日照時間はヨーロッパ最長クラス。

また周囲を山々に囲まれ冬の寒さは厳しいので、病害虫を自然に制御することができます。

そのようなオリーブ栽培に適した自然環境の中で、農薬や化学肥料を使わない有機栽培が行われています。

そして驚異的な新鮮さ「酸度0.1%」のオリーブオイルなのです。

枝から離れた瞬間から酸化が始まるオリーブの実ですが一社製造だから叶う、手摘みでの収穫と4時間以内の低温圧搾で、奇跡的な酸度が実現できました。

注文を受けてから瓶詰めして、フレッシュな状態で日本に空輸というこだわりようです。

栄養たっぷりのオリーブの実の恩恵を、そのままお召し上がりいただけます。

オロ・デル・デシエルト250ml(アマゾン) 

オロ・デル・デシエルト 250ml(楽天市場)

②メルガレホ コンポジシオン プレミアム

OLIVE JAPAN2017年最優秀賞受賞!

生産地スペイン・アンダルシア州

品種ピクアル、オヒブランカ、アルベキーナ、フラントイオ

苦み4、甘み5、辛み4、フルーティー5、アロマの強さ5

オイルの特徴:「だれにでも好まれる洗練された都会的なオイルです

5代続くメルガレホ社のブラス・メルガレホさんと親友のアンドレス・マルトスさんが1995年自分たちならではのオイル作りをスタートさせました。

二人でハエン大学のオリーブオイル専門コースを修了し、よりおいしく高品質なオイルを作るために、実はまだ青い10月ごろに収穫するという新しい手法に挑戦しました。

この手法は当時の常識から大きく外れる行為だったそうですが、水やりと枝の剪定(せんてい)などにこまめに気を配りながら、無農薬栽培を行い、最新の搾油機も導入して、早摘みで高品質なオリーブオイルを作ることに成功しました。

メルガレホ コンポジシオン プレミアム」は

  • ピクアル種
  • オヒブランカ種
  • アルベキーナ種
  • フラントイオ種

という4品種の個性が見事に調和されたオイルです。

口に入れた瞬間は緑の果実のフルーティーな香りが広がりますが、その後に苦みと辛みがガツンときてスパイシーな印象に。

そしてこのオリーブオイルも驚異的な新鮮さ「酸度0.1%です。

メルガレホ コンポジシオン  プレミアム  エキストラバージン オリーブオイル(アマゾン)

メルガレホ コンポジシオン プレミアム エキストラバージン オリーブオイル(楽天市場)

➂ルセロ アスコラーノ

OLIVE JAPAN2016、17年2年連続最優秀賞受賞!

生産地アメリカ カリフォルニア州 

品種アスコラーノ

苦み1、甘み5、辛み2、フルーティー4、アロマの強さ4

オイルの特徴:「ほかのオリーブオイルでは味わえない、フルーティーな桃の風味!

このオリーブオイルの魅力はなんといっても、桃のようにフルーティーな甘い香りです!

他のオリーブオイルは辛みや苦みをしっかり感じるものが多いので、唯一無二の味わいです。

フルーツやアイスにかけると絶品オリーブオイルは小さいお子さんからプロのシェフのまで大好評です。

ぜひ2年連続の最優秀賞を受賞した甘い香りのオリーブオイルをお試しください。

ルセロ アスコラーノ250ml(楽天市場)

アマゾンでは販売していません。

OLIVE JAPANコンテスト金賞を受賞したオリーブオイル

金賞もかなりレベルが高いオリーブオイルが選ばれていますが、日本で作られたオリーブオイルも受賞してます。

④瀬戸内オリーブオイル

OLIVE JAPAN2017年金受賞!

生産地日本 香川県 坂出市

品種ルッカ

苦み1、甘み5、辛み1、フルーティー3、アロマの強さ2

オイルの特徴:「まろやかでまるでバニラやジャスミンの花のような甘さ

瀬戸内海と瀬戸大橋を望む、風光明媚な香川県坂出市のオリーブ園で作られています。

こだわっているのは果実をひと粒、ひと粒、手で収穫して、良質な実を徹底して選別すること。

その後はオイルの酸化を防ぐため、空気に触れずにろ過できるオリジナルのろ過機を使用しています。

DAIGOさんと北川景子さんの結婚式の引き出物としても注目された国産の高品質オリーブオイルです。

瀬戸内エキストラバージンオリーブオイル150ml(アマゾン)

瀬戸内エキストラバージンオリーブオイル150ml (楽天市場)

⑤インティーニ ビオ コラティーナ

OLIVE JAPAN2016年最優秀賞、17年金賞受賞!

生産地イタリア プーリア州

品種コラティーナ

苦み5、甘み4、辛み5、フルーティー4、アロマの強さ4

オイルの特徴:「苦みと辛みのきいた風味がクセになる

このオリーブオイルはイタリアのプーリア州を代表するコラティーナ種のみで作られているオイルです。

香りは青りんごのようにさわやかですが、口に含むと強い苦みに驚かされます。

続いてトウガラシやコショウに似た苦みも。

この強烈な苦みと辛みが、このオイルの一番の特徴です。

栽培は化学薬品や化学肥料を使わない伝統的な有機栽培で行っています。

2016年は最優秀賞、17年は惜しくも金賞でしたが、毎年高品質のオリーブオイルを提供してくれます。

オリーブオイルの苦みや辛みが好きな方におすすめです。

インティーニ ビオ コラティーナ 2017年収穫250ml(アマゾン)

インティーニ ビオ コラティーナ 2017年収穫(500ml(アマゾン)

楽天での取り扱いはありません。

そしてこちらは楽天やアマゾンでは買えませんが、食用油の最大手の日清オイリオもネット通販だけで販売している、こだわったオリーブオイルがあります。

それが有機エキストラバージンオリーブオイルの「ルイーザ」です。

このオリーブオイルの特徴は

農園主・ルイーザさんが愛情を注いで育てた自慢の早摘みオリーブ果実を使用しています。

実際に公式サイトではルイーザさんがインタビューを受けている動画を見ることができます。

栽培の難しい有機栽培のオリーブ畑で収穫された有機JAS認定のオーガニックオリーブオイルというのが特徴です。

さらに原料だけでなく、単一指定農園(シングルエステート)内で栽培から搾油(さくゆ)まで行う、一貫生産体性と製造方法もこだわっています。

有機エキストラバージンオリーブオイルルイーザ」は現在注文が殺到して、入荷してもすぐに欠品になってしまうほどの人気商品です。

公式サイトではルイーザさんのインタビュー動画以外にも実際の農園やその農園で働く人達の写真も掲載されています。

まずは公式サイトをご覧になってくださいね。

【日清オイリオ】有機エキストラバージンオリーブオイル「ルイーザ」公式サイトはこちら

 

まとめ

オリーブオイルの中で最高品質のエキストラバージンオリーブオイルですが、日本では規格基準がありません。

そのため世界基準(国際オリーブ理事会)の基準には当てはまるものでなくても、日本では「エキストラバージン」と販売しても罰則はありません。

さらにオリーブオイルの偽物が多く出回っています。

「そのオリーブオイルは偽物です: 値段が高くても本物はごくわずか」

という著書の中で、

「本物」はわずか20%に満たず、残念ながら残り80%程度はすべて「偽物」です。

と紹介しています。

※ちなみに著者(多田俊哉さん)は日本オリーブソムリエ協会理事長

実際にこの著者が都内の有名デパートや高級スーパーで販売しているものを購入したところ、

  • 有名デパートAでは15品中11品が偽物
  • 高級スーパーBでは18品中15品が偽物

という結果となったそうです。

このように日本に出回っているエキストラバージンオリーブオイルは偽物が多いです。

ですが一般の消費者はもちろん専門家でもオリーブオイルのボトルやラベルを見ただけでは本物かどうかを見分けるのが難しいと言われています。

OLIVE JAPANコンテストで受賞したオイルはとても厳しい審査を通ったので安心して召し上がることができます。

今回紹介したオイルは最優秀賞と金賞に選ばれた高品質のオリーブオイルです。

原料となるオリーブの種類や産地で味やニオイ、風味が全く違うので、あなたに合ったオリーブオイルをぜひ見つけてください。

①オロ・デル・デシエルト250ml(アマゾン) (楽天市場)

②メルガレホ コンポジシオン  プレミアム  (アマゾン)250ml(楽天市場)

➂ルセロ アスコラーノ250ml(楽天市場)

④瀬戸内エキストラバージンオリーブオイル150ml(アマゾン)(楽天市場)

⑤インティーニ ビオ コラティーナ 250ml(アマゾン)

受賞したオイルは日本で全て購入はできません。

今回はアマゾンや楽天市場で購入できる商品を紹介しましたが、集めたポイントでお得に購入してみてください。

オリーブオイルは味がおいしいだけでなく、健康や美容にも良いです。

関連記事

https://superfood-mania.com/olive-oil-kouka

また熱にも強いので炒め物や揚げ物にも利用できます。

サラダ油は健康に悪いので、今使っているものを全て使い切ってからではなく、

今すぐにでも本物のエキストラバージンオリーブオイルに変えましょう!